花と葉を1種類ずつ使用した手軽に出来るシンプルな飾り方をご紹介。Vol.1は夏の定番ひまわり!手軽なのでちょっとした気分転換として飾るのも良し、逆にシンプルだからこそ1本1本こだわってじっくりと飾るのも良し。一息ついて、花と一緒に癒しの時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
又木留めを使って飾るひまわり
        
- 用意するもの
 - 
                        
- (1)ひまわり3本
 - (2)ドウダンツツジ1本
 - (3)花瓶1つ
 
 
夏といえば、子供から大人 男女問わず愛されるひまわり♪
花を固定する「又木留め」をご紹介!
- 作り方手順
 - 
                
- 
                        

今回のアレンジに使用した材料は、ひまわり、ドウダンツツジ、花瓶です。
 - 
                        

ドウダンツツジの枝の太い部分を花瓶より少し長めにカットします。
 - 
                        

少しずつカットして内側にピッタリはまる長さにします。
 - 
                        

枝を十字にはめ込んだら準備完了です。透明な花瓶なら水の量を増やして枝を浸したり、枝の数を増やしてわざと見せるのもアリです☆
 - 
                        

お花を枝に引っ掛けて浮かせるのも良し、まっすぐ立たせるのも良し。高さや奥行きを調整して、花が一番良く見える位置を探してみてください♪
 - 
                        

応用として、枝の代わりに硬くて厚い葉を使って花を固定する方法も。写真はタニワタリ・エメラルドウェーブを使用。
 
 -